.jpeg)

独自の発想力と、インターネットで広がる無限の可能性を。
全てのマーケティング活動は、デザインやアドテクノロジーのチカラだけでは成功できません。重要なのは顧客の感性を刺激できる総合コンサルティング力。
私たちは、企業の戦略構成から関わることで、市場全体を把握しながら顧客ニーズを的確に狙います。戦略立案/実施/効果測定/分析を一気通貫で行い、費用対効果を最大限引き伸ばすプロモーションを次々に成功させています。
Service_01

マーケティング戦略設計
このような課題を感じているお客様へ
SCENE

01
戦略自体から企画してほしい
社内会議を繰り返しても良いアイデアや具体的な戦略まで考えることができる人材がいなくて困っている。このままでは企業として生き残れない

02
専門的な人材リソースが社内に無い
目の前にある業務で社内リソースが一杯一杯で社員が疲弊している。優秀な人材獲得ができず、専門的な戦略立案からスムーズに実行できる余裕がない

03
業者とのやりとりを減らしたい
新しいプロジェクトを開始したいが、複数の業者選定が大変過ぎる。できればコンセプトや目的をよく理解している専門的な業者1社にまとめて依頼したい
マーケティング活動の立案からアウトソーシングして
全ての経営課題を快適に解決できる便利なサービスです。

戦略会議から売上増加までフルコミット
全てをアウトソーシングできる便利なサービスで
多くの経営課題をいますぐ解決します
優秀な人材が社内に溢れている企業様には向いていません。暇を持て余す社員を抱えるほど余裕がある企業様には新しい戦略など必要ない。経営課題は山積みだけど人材不足で解決できない企業様に特化したサービスです。経済産業省が提唱した「ダイバーシティ&インクルージョン」の構想を経営戦略に取り入れ、外部の意見も柔軟に取り入れたい企業様の経営課題を0から解決いたします。
Solution 01
戦略会議を主催します
経営課題の解決に向けた会議を弊社で主催します。部署の担当者に深くヒアリングを行い、会議のアジェンダから進行を行い、具体的な対策案までを導き出します。社外の人材とだからこそ意味のあるディスカッションが生まれます。
Solution 02
幅広い業務を担当できます
課題解決に向けたアプローチの多くは「業者への発注が必要」になることが多くあります。弊社ではマーケティング企業の強みを活かし、デザイン関係から広告運用まで様々な業務を担当することができます。
Solution 03
組織活性化/目標達成
最も大きな課題は「組織の雰囲気」だといつも考えています。意味のない上下関係に囚われず、様々な意見が飛び交うチームの雰囲気が成功に結びつくことが多いと感じています。可能性は人から生まれると信じています。

SERVICE
提案するサービスの内容

Solution 01
戦略会議を主催します
概要
戦略会議を主催させることで
豊富な知見から必ずイノベーションを起こします。
失敗する多くのマーケティング戦略では、顧客視点を忘れていることが多く存在します。
「業界の当たり前が、ユーザーの当たり前」ではないことを忘れてはいけません。
間違ったマーケティングプロモーション計画は失敗が約束されています。
様々な業界のマーケティング活動で得た「独自性あるマーケティング戦略」をご提供いたします。
メリット事例
「今までのマーケティング設計の仕方が間違っていたことに気が付けた」
他社の良さそうな事例を真似していたが、ユーザー視点の競合調査を改めて行い、本当の自社の強みとユーザーの求めていることを整理してからサイトや広告に落とし込んだことで成約率が3倍になった。
「優先順位から考えてくれるので 決めやすい」
優先順位を明確にしてくれるので、どこに予算を充てて行くことでリスクをコントロールできるか見えてきた。思い切った決断ではなく「テストマーケティングを一部の予算で検証してみませんか?」という提案には驚いた。
「マーケティング経験のある人材を雇用する必要がなくなった」
店舗のスタッフは接客に忙しいので、マーケティングに関する打ち合わせに時間を掛けてこれなかったが、戦略会議から実行までをスムーズに行ってくれるのでマーケティング部署がなくても大丈夫になりました。
まずは、下記のフォームよりお問合せください。可能な限り現在の状況について詳しく記載いただけますとより具体的な提案がご用意できます。
お問い合わせ
01
基本的にはオンラインにてお打ち合わせを行います。お客様のビジネスについて深く理解をさせていただいてから具体的な提案を行います。
課題ヒアリング
02
課題へのアプローチに向けた会議を無料で行います。アジェンダはこちらでご準備致します。状況を整理して、次の施策を明確にします。
無料体験会議実施
03
無料会議の結果、実行まで継続して依頼をご検討いただけるお客様にはお見積もりを提示致します。ご納得いただけましたらご契約となります。
お見積り/ご契約
04
再度本格的な会議を実行して、全体のスケジュール感や施策の具体的な戦略に落とし込みを始めます。目標の売上達成までチームの一員として尽力します。
本会議実施
05
Flow until the start of operation
プロジェクト開始までの流れ

ご相談 ・ご依頼はこちらから
CONTACT
事例実績をご紹介します
ACHIEVEMENTS
大型介護施設グループ
職員募集の課題
厚生労働省の調査によると、令和2年11月時点の介護職の有効求人数は約21万人の一方で有効求職数は約5万人と、実に有効求人倍率は約3.8倍の状態です。介護の現場において、十分な数の職員を確保することは非常に困難な市場です。求職者に対するイメージを考え直す必要がありました。


